2009年11月13日

神戸市街地圖

平磯の百年家icon25のお客様より、大変貴重な神戸の地図を持参下さいましたicon01
貴重な地図を持参下さいましてありがとうございますonpu2

これは昭和初期の神戸の地図らしいですよicon12
色彩豊かな地図ですねぇ~niko神戸ならではなのか、道路の名前も英字ですface08
大変カワイイ地図ですねonpu2








こちらは大正時代の地図ですface08!かなり貴重な地図ですね~icon10

現在の地図と見比べてみると面白そうですonpu2

この頃にはもう、垂水の地には百年家icon25が建っていたんでしょうね~maru

そう思うとビックリです!wa064
  


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 02:35Comments(0)温故知新 古き良きもの

2009年11月13日

垂水 海神社秋祭り


それでは、秋祭りにレッツゴ~!icon16

※ 画像の公開について ご本人様、御家族様の了解を得ております。



日本の祭りicon12時代は流れても今も昔も変わりませんねface01最高ですonpu2



神輿ですface08電飾がキレイkirakria2



2号線のど真ん中で『ワッショイ!ワッショイ!!
迫力満点ですicon14face08



神輿が鳥居さんを潜って本堂へschool



一気に駆け抜けます!!!



大迫力です!!



その後も垂水の町を練り歩きicon16


垂水の秋祭り、最高でした!niko

  


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 00:43Comments(0)百年家のおでかけ♪