2015年06月05日

百年家の蕗




昨年同様 百年家icon25に生殖している蕗を収穫しましたkusakirakria2



海風icon19と太陽icon01を一杯浴びた蕗料理icon28は格別ですonpu2


こちらもオススメですよ~face01
去年の蕗
 の記事ですhand03
  

Posted by 平磯の百年家 ブログ at 18:35Comments(0)百年家の自然

2012年07月30日

百年家の蕗




昨年同様 百年家icon25に生殖している蕗を収穫しましたkusakirakria2



海風icon19と太陽icon01を一杯浴びた蕗料理icon28は格別ですonpu2


こちらもオススメですよ~face01
去年の蕗
 の記事ですhand03
  


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 20:08Comments(0)百年家の自然

2011年12月11日

百年家の自然たち《其之四拾壱》


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 12:49Comments(0)百年家の自然

2011年05月22日

百年家の自然たち《その四拾》


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 13:09Comments(0)百年家の自然

2011年02月14日

百年家の蕗


百年家icon25には色々な自然が豊富にありますhappa

百年家icon25のお庭の一角には蕗も生えていますicon12


う~んface09良い茎っぷりですね~hand03


色々料理してみました~icon28


お客様にも大変好評でしたよ~niko

昔ながらの人間本来の姿ですよね~onpu2大変ほっこりしますface01
  


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 03:42Comments(0)百年家の自然

2011年01月30日

百年家の自然たち《その三十九》


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 21:56Comments(0)百年家の自然

2010年04月18日

百年家の自然たち《その三十八》


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 23:57Comments(0)百年家の自然

2010年01月09日

百年家の自然たち《その三十七》


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 23:22Comments(1)百年家の自然

2009年11月23日

百年家の自然たち《その三十六》


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 00:58Comments(0)百年家の自然

2009年11月07日

百年家の自然たち《その三十五》





  

Posted by 平磯の百年家 ブログ at 20:41Comments(2)百年家の自然

2009年10月15日

百年家の自然たち《その三十四》





  

Posted by 平磯の百年家 ブログ at 23:06Comments(0)百年家の自然

2009年08月25日

百年家の自然たち《その三十三》



  

Posted by 平磯の百年家 ブログ at 22:54Comments(0)百年家の自然

2009年08月06日

百年家の自然たち《その三十二》





  

Posted by 平磯の百年家 ブログ at 01:29Comments(0)百年家の自然

2009年07月30日

百年家の自然たち《その三十一》





  

Posted by 平磯の百年家 ブログ at 08:23Comments(0)百年家の自然

2009年07月15日

百年家の自然たち《その三十》





  

Posted by 平磯の百年家 ブログ at 01:40Comments(0)百年家の自然

2009年07月13日

百年家の自然たち《その二十九》





  

Posted by 平磯の百年家 ブログ at 01:43Comments(0)百年家の自然

2009年07月09日

百年家の自然たち《その二十八》





  

Posted by 平磯の百年家 ブログ at 23:14Comments(0)百年家の自然

2009年07月08日

百年家の自然たち《その二十七》





  

Posted by 平磯の百年家 ブログ at 23:20Comments(0)百年家の自然

2009年07月07日

百年家の自然たち《その二十六》





  

Posted by 平磯の百年家 ブログ at 01:42Comments(0)百年家の自然

2009年07月05日

カミキリムシ

カミキリムシ

カミキリムシが百年家icon25へ遊びに来ましたonpu

こういった虫もなかなか見る機会が少なくなりましたね~kusun
  


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 19:51Comments(0)百年家の自然