2012年08月24日
明石海峡大橋を淡路島から♪
百年家



世界最長の吊り橋 明石海峡大橋 はダイナミック

百年家


『百年家

心地よい潮風



淡路SAには淡路島のお土産が一杯

やはり買い物は楽しいですね~

皆様、思い思いにお買い物

『似合う


買い物を終え、広大な景色の中 コーヒーブレイクです

やっぱりお出掛けは良いですね~

帰りはちょっと寄り道


岩屋の西にある江崎燈台です。ドライブ中、たまたまの出逢い

こういった出逢いが一番思い出になるものですよね~

百年家さん



凄く綺麗です

2011年02月14日
男のおでかけ

男のおでかけ
玄関から笑顔



情緒あふれる廉売市場を抜け。。。



ジャスコでお買いもの
お買い物はやっぱり楽しい~




帰りは、海神社さんでお参りです
海神社さんの植物たちを鑑賞中です


垂水は海
あり、緑
あり、町
あり、良い環境ですね~




2011年02月14日
女のおでかけ

女のおでかけ
平磯の百年家
の前は垂水漁港です


海風が気持ちいい~


道中のお花たちを観賞しながら



漁業組合さんの直売所へ行きましょう~



くぎ煮や海苔の佃煮

ハア~
目移りしちゃうわ~



ハア~



店内の水槽に朽木付けです

『色んな魚~
』



いっぱい買いました~
やっぱ買い物は楽しい~






やっぱ、記念撮影はお出かけの定番

垂水自慢の明石大橋をバックにパシャリ





お帰りもお花観賞にいそしみます





綺麗ね~
気持ちいいと普段見落としそうなものも素晴らしく感じますね


※ 画像の公開について ご本人様、御家族様の了解を得ております。
2010年08月22日
千成さん 弁当・惣菜・仕出し (^。^)
垂水の上高丸にある お惣菜屋さん
の 『千成』さんです


上高丸団地の一角にあるのですが、立地に関わらず、お客様が入れ替わり立ち替わり大忙し

しかも皆さん仲が良く世代を越えた昔ながらの懐かしい雰囲気があり、百年家
の目指す雰囲気の完成形を

既にやられておられる大変貴重なお店ですよ~


従来の食堂屋さんとは違った魅力があり、独特の雰囲気があります


おかずもすべて魅力的


かなり迷いますよ~


店内所狭しとお惣菜の数々


視覚からも刺激されます


美味そう


美味そう


美味そう



こちらがお店で食べれる定食です


お野菜たっぷりでかなりの美味さです





千成さんのお食事が百年家
にて不定期に登場致しますので乞うご期待下さいませ



店内も個性的で魅力的です







おといれ

何故なら、千成さんの皆さんは芸術家集団だからです
素晴らしい



お隣では、絵本教室もやっておりますよ~



百年家チラシ置いて頂きました
ありがとうございます


千成
神戸市垂水区上高丸3丁目1-1-B-106
電話 078-709-1577
アクセス JR山陽線 垂水駅よりバス5分/山陽バス 上高丸団地停留所より徒歩1分
営業時間 11:30~15:00 ランチ/17:00~20:30 ディナー
定休日 月 水
2010年08月22日
とれぴち新鮮市場
垂水漁港で水曜日に定期的に開催されている“とれぴち新鮮市場”

へちょっとそこまで





鮮魚つかみどりやタコ唐など。。。興味をそそられるものばかり


百年家
から漁業組合まで、海を横にタコ壺ストリートを




百年家
自慢の散歩コースです



おおッ
やってますね~



色とりどりの海神丸


カッコイイ~


気になる明石のタコ唐


歯ごたえがあって美味し~い


昼網の魚達も売られています
活気が一杯です




心地よい日差しと海風についついのんびりしてしましますね~


※ 画像の公開について ご本人様、御家族様の了解を得ております。
2010年05月29日
垂水漁港いつもの風景♪
緩やかな日差し
がふりそそぐ垂水漁港



海神丸
をジェット噴射で洗浄



ダイナミックな洗浄に思わず立ち止まって見学してしまいます


霧が太陽の光
で幻想的ですね~



百年家のキューブ
も洗車しなきゃ




2010年05月09日
肩たたき&孫の手

百年家
のお客様が肩たたきが欲しい
とのことで


百年家の皆さん、ダイソーは超お気に入りです



ありました
肩たたきだけではなく、なんと孫の手の機能も兼ね備えております


皆で合計3本ご購入しました


ウ~ン
気持ちイイ~


2010年04月19日
LAMU ラ・ムー
今日はよい天気


海も穏やかです


こんな日は、ドライブでも




食材一杯


一杯あって目移りします



おお~
なんか懐かしいデザイン



しかも、かなり大きいです

※ 画像の公開について ご本人様、ご家族様の了解を得ております。
買い物が終わり、陽
が傾いてまいりました


海が目の前なので、最高の景色ですね~



あまりにも素晴らしい景色に、車を停車
しばらく見物です


2010年02月20日
居酒屋 小屋
平磯の百年家
の眼と鼻の先にある

『居酒屋 小屋』さん

店内はこじんまりとしていて、なんだか懐かしく落ち着きますね~

海辺の居酒屋って感じです
演歌が似合う~



こちらでは、焼き牡蠣が頂けます
何皿でも行けますよ~



豚足
こちらも美味い



ちりめんじゃこも美味しいです


百年家
の看板と似てますね~


御馳走様でした

2010年02月20日
グラーツェ GRAZIE スパゲティー&タパス
垂水にある スパゲティー&タパス屋さん グラーツェ GRAZIEさんへお邪魔しました


夜まで仕事をしている事が多い、百年家当主としましては大変ありがたいお店です


店内の内装のちょっとしたところにセンスを感じますね~


グラーツェさんはメニューも豊富で野菜もとれ、ボリューム満点



パスタや、肉料理も充実です


御馳走様でした
また来ま~す



グラーツェ GRAZIE スパゲティー&タパス
神戸市垂水区日向2丁目3-12
078-708-1913
2010年02月20日
厄除大祭へ! 垂水厄除八幡神社
垂水厄除八幡神社の厄除大祭へお邪魔しました

出店が見えてきましたよ~

やはり、大賑わいですね~


鳥居さん

幟

さあ行きましょう


出店の看板が、雰囲気良いですね~








寒い時期
焚火が有難いです
しばらく焚火の前から動けません




神輿

全景

本殿

瑞丘八幡神社(垂水厄除八幡神社)
〒655-0016
神戸市垂水区高丸1丁目3-5
垂水厄神
瑞丘八幡神社(垂水厄除八幡神社)
TEL 078-707-3654
FAX 078-707-3707
ホームページ
瑞丘八幡神社(垂水厄除八幡神社)
〒655-0016
神戸市垂水区高丸1丁目3-5
垂水厄神
瑞丘八幡神社(垂水厄除八幡神社)
TEL 078-707-3654
FAX 078-707-3707
ホームページ