2014年07月28日
美活セミナー(心の美)
今月も行われました美活セミナー
今月は心の美をテーマにし、セラピーを行います。
発散療法で色出しをし、合わせて足りない色を探します!!
「発散療法と五臓六腑に効く色」がテーマです


みなさん、色出しを集中して行い、必死にメモを取ってくれます
一人ひとりに現在の状態と必要な食材(色)をアドバイスして、「色だしでこんなことまでわかるの??」
と不思議がってくれています。
合わせて感情と臓器のつながりについてもお話をさせていただき、
喜怒哀楽のバランスをとることも大事ということもお話していきます。
簡単にここで紹介させていただくと
①心臓…喜び
②肝臓…怒り
③脾臓…思い
④腎臓…恐れ
⑤肺臓…悲しみ
それぞれの臓器はそれぞれの感情に影響を受けます。
臓器はストレスに弱いということですね。
うまいこと発散していかないと
みなさんもとても勉強になったと満足そうにされていたので、
美活セミナー、今後もどんどん行っていきたいと思います!!
ご高齢でもまだまだ探究心もあるし、いろんなことに感激して
心をめぐらせ会話をし、そしてその心を充足させる。
そんなお手伝いを百年家では重要視し、続けていきますよ~~
もちろん美活セミナーなので、美についてもどんどん追求していきます

今月は心の美をテーマにし、セラピーを行います。
発散療法で色出しをし、合わせて足りない色を探します!!
「発散療法と五臓六腑に効く色」がテーマです


みなさん、色出しを集中して行い、必死にメモを取ってくれます

一人ひとりに現在の状態と必要な食材(色)をアドバイスして、「色だしでこんなことまでわかるの??」

と不思議がってくれています。
合わせて感情と臓器のつながりについてもお話をさせていただき、
喜怒哀楽のバランスをとることも大事ということもお話していきます。
簡単にここで紹介させていただくと
①心臓…喜び
②肝臓…怒り
③脾臓…思い
④腎臓…恐れ
⑤肺臓…悲しみ
それぞれの臓器はそれぞれの感情に影響を受けます。
臓器はストレスに弱いということですね。
うまいこと発散していかないと

みなさんもとても勉強になったと満足そうにされていたので、
美活セミナー、今後もどんどん行っていきたいと思います!!
ご高齢でもまだまだ探究心もあるし、いろんなことに感激して
心をめぐらせ会話をし、そしてその心を充足させる。
そんなお手伝いを百年家では重要視し、続けていきますよ~~

もちろん美活セミナーなので、美についてもどんどん追求していきます
