2012年11月18日

トライやるウイーク(^^)

11月5日から9日の間、トライやるウィークに参加させていただきましたicon14
中学生を2名迎え入れ、ディサービスのお仕事を体験してもらいます!

二人ともとてもほがらかで、積極的に業務のサポートをしてくれました。

お茶出し
うがいのサポート
歩行のサポート
トイレのサポート
入浴のサポート
レクレーションにてお客様と一緒に作成
散歩サポート
おやつ出し

さすが、若い!
吸収力がいいha-toので、
日を追うごとに、自主性が出てきてこちらから指示しなくても気づいて動いてくれるようになっていましたhuman1

とても楽しんでくれている様子でこちらも一安心。
ディサービスの業務を体で体験してもらい、何かを感じて頂けたのではと思います。


そして最後に中学生の二人が、百年家スタッフ教育係と一緒に
お客様に向けて、出し物を披露してくださいました。それがこれniko



AKBの歌を踊り付きで♪





最後の1枚は、スタッフがお礼の色紙をもらい満面の笑みをメインに♪


私たち、スタッフも学びの1週間となりましたicon12
ありがとうございましたface02


  


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 09:46Comments(0)百年家の研修・セミナー