2010年02月28日

垂水漁港いつもの風景♪


渡し船 一文字


喫茶うず潮


海神丸いっぱいicon19




タコ壺いっぱい!








貝殻いっぱい
  


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 00:46Comments(0)百年家のおでかけ♪

2010年02月28日

須磨寺へお参り♪ 《其の弐》


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 00:37Comments(0)百年家のおでかけ♪

2010年02月21日

介護リフレッシュ教室でカラーセラピー♪


以前、お伺いさせて頂いた、垂水在宅福祉センターさん主催の

『介護リフレッシュ教室』

今回、有難いことに、平磯の百年家icon25で開催されることとなりましたonpu2

平磯の百年家は月曜日~金曜日まで、デイサービスを営業icon12

土曜日、日曜日はフリースペースとして開放しておりますface02



播本 奈保子講師

各方面で活躍されておられる  ですicon12


あなたの似合う色はhatena


皆さん、百年家icon25の雰囲気にゆったりと楽しそうですniko




どうhatena似合うかしら~hatenahana3


カラーセラピーですhoshi2今回は皆様に 『カラーリングスター』 を体験して頂きましたface02


皆さん、一生懸命塗られておられますね~icon21






皆さん色とりどりonpu2 十人十色とはこのことですniko


『カラーリングスター』ではその方の心理体調がわかりますよ~face08


これがかなり、当たります!




良い感じですね~face01


セラピー後は、皆さんでゆったりティーブレイクonpu2大成功で終了致しましたhito

皆様、お忙しい中お越し頂き有り難うございました!

そして、垂水在宅福祉センターさん、本当に有り難うございましたicon12

KOKOPERIブログでも掲載しておりますicon22 ブログはこちら!!
  


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 14:54Comments(0)百年家の研修・セミナー

2010年02月20日

りんごの俳句《其の壱》

  

Posted by 平磯の百年家 ブログ at 23:51Comments(2)百年家の俳句

2010年02月20日

居酒屋 小屋


平磯の百年家icon25の眼と鼻の先にある

『居酒屋 小屋』さん



店内はこじんまりとしていて、なんだか懐かしく落ち着きますね~face06


海辺の居酒屋って感じですniko演歌が似合う~icon22


こちらでは、焼き牡蠣が頂けますonpu2何皿でも行けますよ~icon28


豚足!こちらも美味い!


ちりめんじゃこも美味しいですkirakria2


百年家icon25の看板と似てますね~face02

御馳走様でしたicon28
  


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 19:00Comments(2)百年家のおでかけ♪

2010年02月20日

柚子茶


お客様から立派な柚子を頂きましたonpu2


早速、柚子茶づくりですface02


種を丁寧にとって~icon10icon10


流石!手際がいいですねェ~face08


処理した柚子達をミキサーへicon14


蜂蜜で甘みを~onpu2この時点でいい香りですniko


一気にicon09


出来ました~icon22icon22この後、お湯に溶かして皆さんで頂きましたicon12

美味しいし、体に良いし、良い事尽くめです!有り難うございましたhana3


残った柚子は柚子風呂にonpu2得した気分ですface01

※ 画像の公開について ご本人様、ご家族様の了解を得ております。
  


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 17:56Comments(0)百年家のCAFE

2010年02月20日

須磨寺へお参り♪ 《其の壱》


須磨寺へお参りに行きましたonpu2凄く広くてビックリですface08


















つづく。。。
  


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 17:32Comments(0)百年家のおでかけ♪

2010年02月20日

平磯の塩づくり プロジェクト 《その二十一》

には平磯の百年家icon251周年icon12
それに向け、世代を越えた平磯の塩づくりチームが一丸となって頑張っております!

塩づくりという壮大な計画を皆で楽しもう!と、平磯の塩づくり取締役隊長である迷鶏様が

『塩田枠の位置』をベストポジションへ移動する大プロジェクトが始まりましたonpu2

名付けて『塩田枠を移動するプロジェクト』!


んッ!hatena隊長が汗をかいているのに、縁側から監督がもう一人hatenaniko裏番長hatenahatena


水平に~onpu2水平に~onpu2


掘る!!



掘る!!!


削る!!!!!


つづく…
  


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 15:54Comments(0)百年家の塩づくり

2010年02月20日

干し柿をつくろう! 《 其の参 》


消毒後は、重要な作業face09つるしです!


落ちないように、念入りにね~!




百年家の軒下は、南側で潮風が良い感じに入って来ますicon19

『そうそう!そんな感じでつるすでェェ~イ!!
BY 干し柿隊長


後は、乾燥!!あるのみです!!

出来上がりが楽しみ~onpu2

※ 画像の公開について ご本人様、ご家族様の了解を得ております。

つづく。。。
  


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 15:05Comments(0)百年家の庭いじり

2010年02月20日

おいしいご飯(●^o^●)


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 14:50Comments(2)百年家のごはん

2010年02月20日

グラーツェ GRAZIE スパゲティー&タパス


垂水にある スパゲティー&タパス屋さん グラーツェ GRAZIEさんへお邪魔しましたonpu2


夜まで仕事をしている事が多い、百年家当主としましては大変ありがたいお店ですicon12


店内の内装のちょっとしたところにセンスを感じますね~face02


グラーツェさんはメニューも豊富で野菜もとれ、ボリューム満点onpu2




パスタや、肉料理も充実ですface08


御馳走様でしたicon28また来ま~すicon16


グラーツェ GRAZIE スパゲティー&タパス


神戸市垂水区日向2丁目3-12

078-708-1913  


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 14:13Comments(2)百年家のおでかけ♪

2010年02月20日

竜馬伝 福山雅治 高知のお土産♪


今、高知がアツい!現在、放送中の 福山雅治さん主演 

『竜馬伝』 ホームページ!


高知出身のお客様が、高知に里帰りicon16高知のお土産を頂きましたonpu2

有り難うございますface02


マジでアツいですface08


美味しそ~うicon28




竜馬が愛した『幕末の珈琲伝説』!!!




流石、竜馬が愛したコーヒーicon12美味いですonpu2


こちらが凄いface08土佐弁辞典!!

お菓子と幕末珈琲を片手に、土佐弁講座の始まりですniko

『いごっそう!

※ 画像の公開について ご本人様、ご家族様の了解を得ております。
  


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 11:14Comments(0)百年家のCAFE

2010年02月20日

百年家の窓ふき(*^_^*)


ぽかぽかの昼下がりicon01 皆さんで縁側の窓ふきですhosi


百年家icon25では、お客様の提案で新聞紙で窓ふきしてま~すicon10


ホノボノしてて良い感じですね~face01


綺麗になったかな~hatena


バッチリや~icon22これで、太陽の日差しも気持ちよく入って来ますicon01

有り難うございました!

※ 画像の公開について ご本人様、ご家族様の了解を得ております。
  


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 10:36Comments(0)百年家の風景

2010年02月20日

白玉ぜんざいでホコホコ♪


百年家icon25で白玉入りのぜんざいを作りましたicon12


コネコネ~onpu2


カワイイ白玉の出来上がり~niko


白玉一杯!


何個入れようかな~face10綺麗な白色に食欲増進icon21


アツアツの小豆汁を注いで~onpu


できあがり~icon06


どれどれ~hatena



美味しい~!


ゆったりとした百年家CAFEの昼下がりですicon01

※ 画像の公開について ご本人様、ご家族様の了解を得ております。
  


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 10:21Comments(0)百年家のCAFE

2010年02月20日

厄除大祭へ! 垂水厄除八幡神社 


垂水厄除八幡神社の厄除大祭へお邪魔しましたicon12


出店が見えてきましたよ~face02


やはり、大賑わいですね~onpu2


鳥居さん





さあ行きましょう!


出店の看板が、雰囲気良いですね~niko














寒い時期naku焚火が有難いですonpu2しばらく焚火の前から動けませんage


神輿


全景


本殿



瑞丘八幡神社(垂水厄除八幡神社)

〒655-0016
神戸市垂水区高丸1丁目3-5

垂水厄神
瑞丘八幡神社(垂水厄除八幡神社)

TEL 078-707-3654
FAX 078-707-3707

ホームページ
  


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 09:43Comments(0)百年家のおでかけ♪

2010年02月20日

古き良き日本の遊び あやとり編


古き良き日本の遊び 『あやとり』niko


負けへんでぇ~!
















ほのぼの。。。face02 昭和の風景が思い浮かびますね~icon12

※ 画像の公開について ご本人、ご家族様の了解を得ております。
  


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 00:46Comments(0)温故知新 古き良きもの

2010年02月20日

古き良き日本の遊び 花札編


昔から変わらないものkirakria2花札hana3

配色が素晴らしいicon12変わらないものには、変わらない良さがありますniko


世代を越えて遊べますface02

※ 画像の公開について ご本人、ご家族様の了解を得ております。
  


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 00:37Comments(0)温故知新 古き良きもの

2010年02月19日

海神社へ初詣(^O^)/


弐〇壱〇年icon12

平磯の百年家icon25の守り神icon12海神社へ初詣へonpu2


新年らしく晴天ですicon01

平磯の百年家icon25がオープンして初めての年越しですniko






皆さん、今年の抱負は何でしょうね~hatena
  


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 23:43Comments(0)百年家のおでかけ♪

2010年02月19日

魚さばきに挑戦!?《 其の弐 》


皆様のご期待に答え、百年家当主がさばこうとしましたが、

到底、ズブの素人face10すいませんicon10

そこで!お客様の提案で、いつもお世話になっている

『やる気いっしん』さんの大将にお願いしますicon15と図々しくもお願いすると。。。

『いいですよ~!』と快く了解して下さいましたniko有り難うございますonpu2


早速、皆で『やる気いっしん』さんへicon16


う~んface09凄い顔~wa064


さてはて、大将の素晴らしい包丁さばきを拝見onpu2

つづく。。。

  


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 23:22Comments(0)百年家の風景

2010年02月17日

今日のごはん《その六十四》


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 12:42Comments(0)百年家のごはん