2010年01月09日

百年家の自然たち《その三十七》






同じカテゴリー(百年家の自然)の記事画像
カミキリムシ
百年家の自然たち《その十二》
百年家の自然たち《その十一》
百年家の自然たち《その十》
百年家の自然たち《その六》
百年家の自然たち《その五》
同じカテゴリー(百年家の自然)の記事
 百年家の蕗 (2015-06-05 18:35)
 百年家の蕗 (2012-07-30 20:08)
 百年家の自然たち《其之四拾壱》 (2011-12-11 12:49)
 百年家の自然たち《その四拾》 (2011-05-22 13:09)
 百年家の蕗 (2011-02-14 03:42)
 百年家の自然たち《その三十九》 (2011-01-30 21:56)

Posted by 平磯の百年家 ブログ at 23:22│Comments(1)百年家の自然
この記事へのコメント
 もう15分、で暦が変わるよ。
トンボや蝶々も今頃は冬眠しているよ。
 貴方も明日の鋭気のためにも早く寝たほうが良いよ。
寝ないで考えるより、寝てから目覚めて考えるほうが良い知恵が出る。
自動車でも常時回転速度と、瞬発回転速度とがあるように、
人生でも常時回転速度を基本にしなくてはねぇ。
希寿の老人の人生訓でした。 そして、一句
「元旦の計ほんやりとのんびりりと}
でわでわ。おやすみ。
Posted by 百ちゃん at 2010年01月09日 23:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。