2010年04月18日

平磯の塩づくり プロジェクト 《その二十三》


土台の地面を水平に削り倒しておりますicon21


土台のブロックは重~いいnakuicon10


水平になったかな~hatena


ウ~ンface09もうちょっと!


塩田枠の角がちゃんとくるように…face10


直角に合わせますよ~icon22


どうだ!


やった~onpu2バッチリ水平icon12

続いては、枠設置ですface08乞うご期待hana3!

つづく。。。



同じカテゴリー(百年家の塩づくり)の記事画像
平磯の塩づくり プロジェクト 《その二十》
平磯の塩づくり プロジェクト 《その十九》
平磯の塩づくり プロジェクト 《その十八》
平磯の塩づくり プロジェクト 《その四》
平磯の塩づくり プロジェクト 《その二》
平磯の塩づくり プロジェクト 《その一》
同じカテゴリー(百年家の塩づくり)の記事
 平磯の塩づくり プロジェクト 《その二十八》 (2011-10-13 14:56)
 平磯の塩づくり プロジェクト 《その二十七》 (2010-12-08 22:38)
 平磯の塩づくり プロジェクト 《その二十六》 (2010-08-28 03:48)
 平磯の塩づくり プロジェクト 《その二十五》 (2010-07-21 23:12)
 平磯の塩づくり プロジェクト 《その二十四》 (2010-05-11 21:47)
 平磯の塩づくり プロジェクト 《その二十二》 (2010-03-02 01:51)

Posted by 平磯の百年家 ブログ at 23:31│Comments(0)百年家の塩づくり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。