2009年05月12日

赤じゅうたん

林工務店

百年家に大正レトロな赤じゅうたんをicon21
林工務店の彼にお願いしましたicon12 スケボーを愛するナイスガイですicon22

林工務店



絨毯のサンプル。一杯あって目移りしてしまいますface09





やはりこの色に決定onpu2

  


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 00:31Comments(0)百年家の設備

2009年05月11日

百年家の自然たち《その七》



  

Posted by 平磯の百年家 ブログ at 23:59Comments(0)百年家の自然

2009年05月11日

三田へ



三田在住の友人宅へお邪魔しましたicon25
お昼下がりにお散歩icon16百年家の海もいいけど、山の緑に囲まれながらマイナスイオンたっぷりですhappa



飛行機雲icon02自然の中を散歩すると、視点が変わりますface08



県立有馬富士公園hitoかなり気に入りましたonpu2
おや?向こう岸に百年家に似た家がface08
  
タグ :三田


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 23:44Comments(0)百年家のおでかけ♪

2009年05月11日

人参でジュース


無農薬の人参でジュースhana3
かなりお勧めですonpu2



人参とは思えないほど甘ーいジュースですface05
癖になりますよicon22
  


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 22:08Comments(0)百年家のCAFE

2009年05月11日

三木研修

三木駅

昔の古き良き日本を知る為、三木市へ行きましたface02




やはり!日本にはまだまだ古き良き日本が残っていますicon25





看板なんかもかなり渋いですface05





古き良き町並みの中にも、昭和を感じさせるものも、溶け込んでおりますicon12




『カナモン大作戦』・・・かなり渋い企画ですface08 温故知新ですねniko

  


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 09:33Comments(0)百年家のおでかけ♪

2009年05月10日

海辺の漁港を散策

icon10

百年家の目の前には海と垂水漁港がありますicon19
散策すると、釣人や漁師の方々との交流が楽しいですonpu2



海神社の鳥居さんhito2大空に突き抜ける位立派ですface08



カラフルなケースがいっぱい!お仕事ご苦労様です!
  


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 23:03Comments(0)百年家のおでかけ♪

2009年05月10日

縁側で♪



太陽の緩やかな日差しの中でicon01
縁側にお話するひととき・・・onpu2  
タグ :縁側


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 09:51Comments(0)百年家の風景

2009年05月10日

オステリア デル アランチョ



緑あふれる「三木山森林公園」を背にした最高のロケーションにある、イタリアンレストランにお邪魔しましたniko
RISTORANTE ITALIANO
OSTERIA DELL' ARANCIO




前菜ですhappa



スープですicon14具だくさんface08



パスタは、カルボナーラを選びましたhosi 濃厚で美味しいですonpu2



数あるケーキから選びますmaruアイスとプリンがサイドについてボリュームたっぷり、大満足ですhito2



食後のコーヒーもお洒落な陶器でいれてくれますよicon22
  


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 01:22Comments(0)百年家のおでかけ♪

2009年05月10日

お誕生日



百年家で、ご利用者様の誕生日会icon27
おめでとうございます!icon12  
タグ :誕生日


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 00:55Comments(0)百年家の風景

2009年05月08日

「内面からの美人度アップセミナー」



百年家のフリースペース【土・日曜日】に「内面からの美人度アップセミナー」を開催しましたface02

初めてのセミナーにもかかわらず、沢山の方々が参加下さり、有難い限りですniko



詳細はKOKOPERI 色 いろいろ blog までicon22  

Posted by 平磯の百年家 ブログ at 02:24Comments(0)百年家の研修・セミナー

2009年05月07日

百年家の自然たち《その六》



     

Posted by 平磯の百年家 ブログ at 23:08Comments(0)百年家の自然

2009年05月07日

ご近所へおすそわけ


百年家で作ったおはぎをおすそわけですribon

地域の方々との交流icon25
昔の日本はこんな感じだったのかな?


この写真をご覧になられて、お父さんの羽織られているもの、気になられた方もいらっしゃるのでは?
カッコいいでしょicon22
ご近所の方で、お世話になっている方から頂いたものですonpu2
見た目は強面ですがface07心やさしい頼もしい素晴らしい方ですonpu2




この写真は無理を言って百年家にてポーズを取って頂きましたniko【勿論、刀はおもちゃですicon10
この茶目っ気が最高です!

  
タグ :地域交流


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 22:44Comments(0)百年家のおでかけ♪

2009年05月07日

お好み焼き まゆみ


お好み焼き まゆみ さんに友人と行ってきましたicon28
子供の頃から、行列が出来るお店で有名なお店ですonpu2
ニンニクが効いてて美味しいですface02

鉄板焼き・お好み焼き まゆみ  


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 21:29Comments(0)百年家のおでかけ♪

2009年05月07日

おはぎ

おはぎ
デイサービス百年家では古民家にちなんだおやつを定期的に皆で作りますicon12

昔のお米を炊きコネテいきますkao001
色が黒くて、このままでも美味しそうonpu2

こねこね~icon10

こねこね~こねこね~沢山出来てきましたよ~onpu2

あんこで包むか、中に入れるか2バージョンつくり、完成ですicon14
お茶と一緒に格別ですface05

  


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 20:52Comments(0)百年家のCAFE

2009年05月07日

囲碁でもどうですか?


囲碁を入荷しましたicon06

百年家に溶け込むように縁側や中庭で座布団敷いて
“パチッ”onpu2と碁石を打てば雰囲気抜群です!

囲碁をする方も、初心者の方も是非百年家へお越し下さいicon25
囲碁盤はこちらで購入しましたicon13突然の電話にも快く対応して頂き有難うございますniko

将棋盤囲碁盤のめぐみ堂

  


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 00:07Comments(0)温故知新 古き良きもの

2009年05月06日

百年家を演出する小物たち

冬には対流式ストーブがお似合いですonpu2

アラジンのストーブmaru

百年家のような古民家にはお似合いですねniko  


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 23:37Comments(0)百年家の設備

2009年05月06日

百年家の自然たち《その五》

  
  
タグ :紅葉


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 23:29Comments(0)百年家の自然

2009年05月05日

海
事業所様へのご挨拶の時に思わず。。。kirakira海が目の前にあるなんて幸せですniko

  

Posted by 平磯の百年家 ブログ at 08:14Comments(0)百年家のおでかけ♪

2009年05月05日

お庭で一休憩


お庭でのゆったりとした一時は最高ですniko
海のエネルギーを海風と共に…icon19  

Posted by 平磯の百年家 ブログ at 01:18Comments(0)百年家の風景

2009年05月05日

百年家の自然たち《その四》

    

Posted by 平磯の百年家 ブログ at 01:12Comments(0)百年家の自然