2009年05月07日

百年家の自然たち《その六》



     

Posted by 平磯の百年家 ブログ at 23:08Comments(0)百年家の自然

2009年05月07日

ご近所へおすそわけ


百年家で作ったおはぎをおすそわけですribon

地域の方々との交流icon25
昔の日本はこんな感じだったのかな?


この写真をご覧になられて、お父さんの羽織られているもの、気になられた方もいらっしゃるのでは?
カッコいいでしょicon22
ご近所の方で、お世話になっている方から頂いたものですonpu2
見た目は強面ですがface07心やさしい頼もしい素晴らしい方ですonpu2




この写真は無理を言って百年家にてポーズを取って頂きましたniko【勿論、刀はおもちゃですicon10
この茶目っ気が最高です!

  
タグ :地域交流


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 22:44Comments(0)百年家のおでかけ♪

2009年05月07日

お好み焼き まゆみ


お好み焼き まゆみ さんに友人と行ってきましたicon28
子供の頃から、行列が出来るお店で有名なお店ですonpu2
ニンニクが効いてて美味しいですface02

鉄板焼き・お好み焼き まゆみ  


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 21:29Comments(0)百年家のおでかけ♪

2009年05月07日

おはぎ

おはぎ
デイサービス百年家では古民家にちなんだおやつを定期的に皆で作りますicon12

昔のお米を炊きコネテいきますkao001
色が黒くて、このままでも美味しそうonpu2

こねこね~icon10

こねこね~こねこね~沢山出来てきましたよ~onpu2

あんこで包むか、中に入れるか2バージョンつくり、完成ですicon14
お茶と一緒に格別ですface05

  


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 20:52Comments(0)百年家のCAFE

2009年05月07日

囲碁でもどうですか?


囲碁を入荷しましたicon06

百年家に溶け込むように縁側や中庭で座布団敷いて
“パチッ”onpu2と碁石を打てば雰囲気抜群です!

囲碁をする方も、初心者の方も是非百年家へお越し下さいicon25
囲碁盤はこちらで購入しましたicon13突然の電話にも快く対応して頂き有難うございますniko

将棋盤囲碁盤のめぐみ堂

  


Posted by 平磯の百年家 ブログ at 00:07Comments(0)温故知新 古き良きもの