2009年06月11日
百年家への路地 煉瓦壁の歴史
百年家までの路地に古く年期の入った、煉瓦の壁があります。
百年家に煉瓦造りの歴史に詳しい紳士がいらっしゃいまして、
色々ご教授いただきました

詳しい図解付きです

色々調べた結果、あの煉瓦壁は、3番の長手積みと判明しました

こういった歴史や由来を知りながら、街を歩くと、違った視点で楽しめることに気付きました

ありがとうございます

Posted by 平磯の百年家 ブログ at 23:41│Comments(0)
│温故知新 古き良きもの
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。